home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ HyperPC 2 / HyperPC 2 - Disc 1.iso / 18_厳選!オンラインソフト130 / エンターテインメント / badcal13.lzh / Badcalc.txt < prev   
Text File  |  1999-04-06  |  4KB  |  106 lines

  1. @echo off
  2. echo 固定ピッチフォントでご覧ください。
  3. ===================================================
  4. 【名    称】 つまらないくん11号 使いにくい電卓
  5. 【製 作 者】 齋藤テュカサ
  6. 【著作権者】 Thukasa Saito / MSC Corp. 
  7. 【必要 DLL】 VB4.0用のを別途入手して下さい。 
  8. 【UN SETUP】 ファイルを削除してください。 
  9. 【区  分】 (フリーソフトウェア) 
  10. 【種  別】 ジョークソフト(のハズ^^;)
  11. ===================================================
  12. ※文章中の商品名、会社名は一般に各社の著作物であり、商標または登録商標です。
  13.  
  14. はじめに(お約束)
  15. このたびは、Thukasa Saito / MSC Corp. ”使いにくい電卓”をダウンロード
  16. いただきまして、誠に有り難うございました。
  17. ご使用の前に取り扱い方、使用上の注意等、
  18. この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用下さい。
  19. なお、この取扱説明書は、大切に保管して下さい。:-)
  20. このソフトは、冗談の通じる”心の抽斗の大きな人”のみ使用可能です。
  21.  
  22. 目次
  23. ……って目次を書くほどのものでもないんで、さっさと使い方を説明します。
  24.  
  25. 使用方法
  26. 簡単に言えば、電卓です。でもちょっとボタン配置が違ってます。
  27. こまったものですね。:-)
  28. あと、相性の悪いパソコンがあるよーなことを
  29. 他のドキュメントで書いた気がしますが、
  30. VB4.0のランタイムのバージョンの問題の(<<「の」の連続>>)ようです。
  31.  
  32. 画面説明
  33. ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ 1~9 :各数値入力
  34. ┃                          0.┃ +-*/:順に、加減乗除
  35. ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ C,CE:クリアー
  36. ┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓  %   :百分率の計算
  37. ┃1┃┃2┃┃3┃ ┃/┃┃CE┃  =   :答えを出します。
  38. ┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛  #   :いんふぉめーしょんの表示
  39. ┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓
  40. ┃4┃┃5┃┃6┃ ┃-┃┃C┃
  41. ┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛
  42. ┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓
  43. ┃7┃┃8┃┃9┃ ┃+┃┃%┃
  44. ┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛
  45. ┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓
  46. ┃*┃┃0┃┃#┃ ┃. ┃┃=┃
  47. ┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛
  48.  
  49. もうこれで言うことは何もありません。裏技なんかも無いですし(^^;
  50.  
  51.  
  52. いちおう、苦情が来ないようにの免責文。
  53. これが嫌な人は、使わないでね。
  54.  
  55.  ・このソフトはフリーソフトウェアとして公開します。
  56.  ・再配布時の連絡は不必要です。
  57.  ・著作者は、このソフトに関する損害、トラブルについて一切の責任を負いません。
  58.  ・プログラム及びヘルプの内容は、今後唐突に予告なく作者側に都合の良いように
  59.   変更になることがあります。ヘルプと違う点を見つけたからと言って、
  60.   鬼の首をとったようにはならないで下さい。
  61.  ・改変不許可。(ネタの盗作は、ばれない程度にオリジナルにして下さい)
  62.  ・ウィルスに感染させたものは再配布しないで下さい。(^_^;
  63.  ・以下の場合は、出来るだけ事前に作者に連絡&許可取得をしてください。
  64.   雑誌、書籍、CD-ROM等に公開、収録する場合。営利目的(?)に使用する場合。
  65.   別の場所にアップロードする場合。
  66.   雑誌掲載の場合は、出来るだけ見本誌を送付してください。(切実に希望(笑))
  67.   掲載許可の時に必要事項は追記しますので。
  68.   事後連絡になった場合は、当方はそのことについて何を言っても良く、
  69.   事後連絡にした側は、僕からどんなことをされたり言われても
  70.   黙って諦めてもらうこととなります。:-P(一応こう書いておかないとね)
  71.  ・尚、郵便爆弾等危険物は受け付けておらず、電話による質問、苦情なども基本的に
  72.   受け付けておりません。メールボムや不幸の手紙も却下です。
  73.  ・展開後の返品は一切お断りします。:-)
  74.  
  75. 履歴
  76. Ver.1.0 使いにくい電卓の完成
  77. Ver.1.1 乗法がうまくいってなかったのを修正。さらに使いにくく。
  78. Ver.1.2 最小化ボタンを付加
  79. Ver.1.3 少しの変更
  80.  
  81. すぺしゃるさんくす
  82. 「あんまり使いにくくないよ」と先輩のIKA-SAM氏から助言を受けたので、
  83. "*"のボタンの位置を変えてみました。
  84. 最小化ボタンの意見有り難う御座いました。>中ノ梓氏
  85.  
  86. おわりのこと
  87. 同じ作者が作ったまともな”細々ランチャ96”もあります。
  88. Vector->ライブラリ->Win95->ユーティリティ->プログラムランチャー
  89. で見つかると思います。
  90. じゃなきゃ、うちのページで。
  91.  
  92. 下のメールアドレスまで感想をくれるとうれしいですので、
  93. 感想、意見などを書いて送ってくれなさい(依頼型命令形)。
  94.  作者のメールアドレス:f9922174@smail1.kanto-gakuin.ac.jp
  95.   ※このアドレスは、僕の卒業(順調に行けば2003年/3月)まで使用可能です。
  96.  著作権の主張
  97.   Copyright (c)1996-98 Thukasa Saito / 1998 MSC Co.
  98.  
  99. ==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--
  100. 仮想会社MSC インターネット第2事業部長       /|/|
  101. 齋藤テュカサ                                    / | SC
  102. mailto : f9922174@smail1.kanto-gakuin.ac.jp
  103. URL of T.S.> http://hp.vector.co.jp/author/VA012399/
  104. URL of MSC > http://www.alles.or.jp/~mschir/
  105. ==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--
  106.